介護福祉士国家試験に合格しました♪

2016.4.12
1月24日に国家資格の「介護福祉士」の試験が行われました。
介護福祉士の試験は、介護の業務に3年以上(実働日数が540日以上)従事するか、
福祉の学校を卒業しないと受験できない資格です。

そして!今年入社4年目を迎え、介護福祉士の試験に見事合格しました
スタッフのTさんに色々とインタビューしてみました q_(^〜^ )


【Q】いつごろから勉強しましたか?
【Tさん】6月に実技試験が免除になる講習を受講し、9月にある事情で
足を怪我して動けなく、自宅療養していた時から本気を出して勉強を始めました。

【Q】試験当日、問題を見て感じたことは?
【Tさん】高齢者に関する問題はイメージできるのですが、障害に関する問題は
難しかったです。それが一問目に出題され気持ちが乱されました(゚Д゚?)
私の「勘」も当たっていました(笑)

【Q】合格しての感想は?
【Tさん】先輩方の背中に少し追いついたのかな?これからも頑張って行きます!

Tさん、インタビューありがとうございました。
勉強の努力と「勘ピューター」が冴えわたっての結果ですね☆
合格おめでとうございます。お給料もチョッピリ上がりますね♪

これからの活躍に期待しております。