納涼祭2016
2016.8.20
毎日、台風やゲリラ豪雨など「大気が不安定」という言葉をよく耳にします。
そして、台風9号・10号・11号とトリプル台風が発生中!
今年で4度目をむかえる納涼祭は無事に開催できるのでしょうか?

午前中はバケツをひっくり返したような雨と風でしたが、お昼過ぎから日差しが出てきましたよ!
そして、納涼祭が開始される17時には雲一つない青空になりました♪
みなさまの日頃のおこないのおかげです。
それでは、その納涼祭の様子をご紹介いたします♪
今年の納涼祭のテーマは「祭り」です。
オープニングはスタッフから歌のプレゼント!
曲は北島三郎さんの「祭り!」です。
オリジナルのダンスと歌で会場のボルテージが高まります♪

今日のお食事の内容は・・・・
・焼きそば
・BBQソーセージ
・ジャガバター
・えびボール
・からあげ などなど お祭りには定番の品々です。
そのほか、ビール・ワイン・日本酒・ソフトドリンクが飲み放題でございます。

ほどよくおなかが満たされたころ、盆踊りが始まりました。
盆踊りでは定番の曲「東京音頭」と「炭坑節」をみんなで輪になり踊ります。
今日の為に一か月間、毎朝ウェリナホールで体操のあと盆踊りの練習を
積み重ねてきました。

こうして無事に、納涼祭を終えることができました。
これからも楽しいイベントを企画して参ります!
