初詣に行ってきました
2017.1.4
お正月三が日は、隣駅にあります旗岡八幡神社へ初詣に行ってまいりました。
三日間とも晴天で、ポカポカ陽気です。
今年の参拝客の多さにビックリ!
30分ほど参道に並び、ようやくお参りすることができました♪

おみくじを引いたスタッフのSさん。さて運勢は・・・・?
・・・・・・「凶」でした♪
そこで、おみくじについて調べてみました。
おみくじは「神様からの言葉」や「神様からの励まし」をいただくという意味があり、
占いとは違うそうです。
「凶」=悪い事 ではなく、「注意深く行動しなさい!」や「頑張りなさい!」と神様がエールを
送ってくれているんですねぇ~
【願事】些細な事から叶わぬ事あり注意
【待人】支障があって来ず
【旅行】災いは無いが羽目をはずすな
【恋愛】片思いです
などなど・・・・神様よりありがたいお言葉をいただきました。
