近隣では秋祭りが開催されました。
2017.9.10


毎年第2土曜日と日曜日は、旗の台の隣駅「荏原町駅」にございます、旗岡八幡神社の例大祭で
荏原町・旗の台各町内会のお神輿を担ぎ、商店街を練り歩きます。
今年は、9月9日(土)と10日(日)がお祭りの日です。この二日間は近所の方たちも
商店街のお店の方も、朝からソワソワしており、祭りの始まりを心待ちにしております。
そのお祭りの様子をご紹介いたします。
神社の境内には屋台がいっぱい♪
射的にボール投げ、たこ焼きにお好み焼きにイカ焼きに・・・・・・・・とても賑やかで、
おいしそうな香りがたまりません(^^♪
夜には電飾で光り輝くお神輿を担ぎ旗の台駅へ・・・・・自動改札は通れません!
担ぎ手の皆さんの楽しそうな顔がいいですね。
いつの間にか、セミの声からコオロギの声に・・・・季節の移り変わりを感じます。