明けましておめでとうございます

2022.1.1

皆さま、新年明けましておめでとうございます。

2022年寅年、新しい年の幕開けでございます。

一昨年、昨年と、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ご入居者様には外出自粛のお願いやレクリエーション活動の縮小など、様々な面でご不便をおかけいたしました。

また、ご家族様には、ご面会の制限等にご協力いただき、誠に有難うございました。

今年こそは・・・と願っておりましたが、また少しずつ、新型コロナウイルス新規感染者数が増えており、第6波を予感させるような雰囲気となってきておりますが、世の中の動きを見つつ、ご入居者の皆々様が引き続き安心・安全にお過ごしいただけますよう、気を引き締めて感染対策の徹底に努めてまいります。


さて、東急ウェリナ旗の台の元日は、獅子舞の登場で幕開けをいたしました。

朝食にいらっしゃったご入居者様を、ダイニングの入り口で獅子舞がおもてなしさせていただきました。

「まあ!縁起が良いですこと」と喜ばれる方や、一緒に写真撮影をお願いされる方、丁寧におじぎをされる方、自ら「噛んでください!」と頭を差し出される方など、様々なご様子で、ダイニングの前は大変な賑わいを見せておりました。

ご自身のお部屋で過ごされていた方には、獅子舞がお部屋へお邪魔させていただき、ご挨拶をさせていただいております。

今年の獅子舞も、昨年に引き続き・・・総支配人と、支配人が交互に勤めさせていただきました!

2022年は、昨年よりももっと良い年になりますよう、スタッフ一同お祈りしております。


サービス付き高齢者向け住宅 東急ウェリナ旗の台