★夏祭り1日目★ スイカ割り
2022.8.20

いよいよやってまいりました、東急ウェリナ旗の台の夏祭り!
一日目の目玉イベントは、スイカ割りでございます。
スイカ割りは毎年夏の恒例イベントでしたが、コロナ禍で中止を余儀なくされて
おりました。しかし今回3年ぶりに開催の運びとなり、大変盛り上がりました。
十分な感染対策に努めた上で、皆様にも控えめに声を出していただきました。
あちこちから「もっと右、右!」「そのまま振りかぶって!」などの声援が聞かれました。
挑戦者が次々と名乗り出てくださり、皆様とご一緒に楽しい時間を共有させていただくことができました。
マスクの下に皆様の笑顔を感じ取ることができ、スタッフ一同思い切って開催して
よかったと、大変嬉しく思っております。

そして、一日目のもうひとつのイベント「電動車いすの試乗」も実施いたしました。
当館にお暮らしの皆様の中にも、福祉用具に興味をお持ちの方が大変多くいらっしゃいます。
今回は、三角コーンを等間隔に置き、そこを電動車いすに乗ってジグザグに走行する
ミニスラローム体験をしていただきました。
特に運転のご経験のある方は、スムーズに乗りこなしていらっしゃいました。
試乗の順番待ちの列ができてしまうほど、多くのお客様が興味を持たれ、
「楽しいわね!」
「とっても楽ね!」
「もっとスピードは出ないの?」
など、とても前向きなお言葉が飛び交っていました。

そしてなんと、電動車いすに乗ったまま、スイカ割りにも挑戦していただきました!

スイカとの距離を見極め、絶妙な位置でブレーキをかけて……、
「えいっ!」と棒を振りかざすお姿は、普段ではなかなか拝見することのできない
皆様の頼もしいお姿でした。
本日のアフタヌーンティのおやつは、もちろんスイカでございます。
このブログでは、引き続き夏祭りの様子をお届けしてまいりますので、
ぜひご注目くださいませ!
サービス付き高齢者向け住宅 東急ウェリナ旗の台