衣料品販売会

2024.5.28
本日は、年2回恒例となっております衣料品の訪問販売会を開催いたしました。
夏物の洋服の他、バッグ、スカーフ、靴下などの小物類が所狭しと並び、
2階ラウンジがブティックに早変わりです。

ラウンジ前にお集まりになられた入居者様の、ワクワクとした雰囲気が伝わって
まいります。開店前ですが、既に多くの皆様がいらっしゃったため、早めのオープンと
なりました。

「これ、私にはちょっと派手よね…。」
「こっちのデザインのほうが似合うかしら?」
「たまにはこういう色もいいわね。」
など、あちらこちらから楽し気な会話が聞こえてきます。
鏡の前で試着を繰り返され、やっと決断される方、
決めかねて何回も足を運んでくださる方、
男女兼用の猫のプリントTシャツを、かわいいね、と手にとられる男性のお客様、
皆様のお姿がとても微笑ましく映りました。

幾つになってもおしゃれをすることは大事。
おしゃれを楽しむことは、いつまでも若さを保つ秘訣だと感じました。

次回は10月頃に秋冬物の販売会を予定しております。
また皆様の楽し気なご様子をお伝えしてまいります。

サービス付き高齢者向け住宅 東急ウェリナ旗の台