【夏祭り】お食事
2024.8.31


今回のブログでは【夏祭り】のお食事をご紹介いたします。
今年の【夏祭り】のテーマは『和』。
昔ながらの日本のお祭りを意識して、昼食は縁日の屋台を再現しました。
法被や浴衣姿のスタッフが、腕によりをかけてお作りした
“たこ焼き” と “焼きそば” は大好評をいただきました。
「お替り自由と聞いて、ちょっと食べすぎちゃったわ。」
「全部美味しかったよ。このソースの香りがいいね。」
「懐かしい感じがします。」
と嬉しいお声をいただきました。
たこ焼きを初めて召し上がるお客様は、
「生まれて初めての経験です!中にたこが入ってるのねぇ~!?」と仰り、
目を輝かせて味わっているお姿が微笑ましく映りました。
昼食の後は、アフタヌーンティーに合わせて【ビンゴ大会】の始まりです。
会場内に、「リーチ!」「ビンゴ~!」の大声と、笑い声が響き渡っていました。
お客様が、思った以上に熱くなって、思い切り楽しまれているお姿に、こちらも
嬉しくなり元気をいただきました。


夕食は“手まり寿司”をご用意いたしました。
昼間とは趣きを変え、落ち着いた雰囲気の中で夕食が始まりました。
中庭の花火を鑑賞されながら、ゆっくりお酒を楽しまれる方もいて、
ダイニングには和やかな時間が流れていました。
来年も【夏祭り】をお楽しみいただけるよう、
お客様の変わらないご健康を願うばかりです。
鬼に笑われそうですが、スタッフは早くも来年の企画を思案中です…。
サービス付き高齢者向け住宅 東急ウェリナ旗の台