体力測定に挑戦!
2024.11.26
ウェリナ旗の台では、お客様に向けて、半年に一度体力測定を実施しております。
機能訓練指導員と呼ばれる、理学療法士と作業療法士が、専門的に対応させていただきます。
11月は“秋の文化月間”ということで、色々な分野のイベントを企画してまいりました。
スポーツの秋にちなみ、11月中旬に5日間の期間を設け
【体力測定会】を実施いたしました。
フィットネスルームでは、
●握力●柔軟性●バランス●歩行 の検査を行います。
また専用の測定機器を使用し、下肢筋力の測定もさせていただきました。
「がんばって!がんばって!もう少し!」と機能訓練指導員が声援を送ります。
それに応えて、思った以上のお力を発揮され、
「すごいでしょ!私、昔から握力は強いのよ。」と得意気なご様子です。
最後に2階の回廊を歩いていただきます。
6分間で歩けた距離を計測し、平均値や前年度データと比較分析いたします。
姿勢の変化や、部分的な体力低下が見られる方もいらっしゃいますが、
反対に昨年より数値が上がっている方もいらっしゃいます。
皆様の測定結果をデータ化することにより、お客様のお身体の変化を
客観的に見極めることができるのです。
後日皆様には測定結果表をお渡しいたしました。
ご自身のお身体についてより理解を深め、健康維持に前向きに取り組んでいただきたいと思っております。
最近、フィットネスルームでお身体を動かすことが習慣となり、
生活の一部となっていらっしゃるお客様を多く拝見いたします。
今後も機能訓練指導員が中心となり、お客様の体力増進に全力でサポートしてまいります!
サービス付き高齢者向け住宅 東急ウェリナ旗の台