【敬老の日】を祝して

2025.9.28
本日は【敬老の日】をお祝いして、細やかではございますが
特別な夕食メニューをご用意いたしました。

ご入居者の皆様に日頃の感謝と敬意を込めて、厨房スタッフが心を込めて調理いたしました。

●牛すき煮風
●銀鱈西京味噌焼き
●玉子焼き 合鴨スモーク
●いくら 黒豆 栗甘露煮
●刺身盛り合わせ
●赤飯 はんぺんと三つ葉のすまし汁
●季節のデザート
上記のお料理を【お祝い御膳】といたしまして皆様にお召し上がりいただきました。
おやつは老舗虎屋の『菊の酒』という練り切りをご提供いたしました。

この『菊の酒』は、“重陽の節句”にちなんで長寿を祝う意味があり、【敬老の日】にぴったりなお菓子です。
練り切り生地の中に小倉あん、その周りに菊の花のように見えるそぼろあんが食欲をそそります。
黒と紅に染め分けた落ち着いた色合いは深まりゆく秋を感じさせてくれます。
皆様から
「さすが虎屋のお菓子は違いますね。上品な甘さで美味しいわ。」
「この時期だけのお菓子だからいただけて嬉しいです。」と大好評をいただきました。

さあこのあとは夕食のお祝い御膳が待っています。

お膳が運ばれると、皆様そのボリュームに食べきれるかしら?と不安気なご様子でしたが、
「お赤飯、久しぶりで嬉しいわ。」
「お刺身が美味しかった。」
「結局ペロッといただいてしまいました…。(笑)」と女性のご入居者様のお声。
いつもよりお酒も進まれて、ダイニングには楽し気な会話と、晴れやかな表情で溢れていました。
皆様のこうしたお元気なお姿を拝見できることがスタッフ一同何よりの喜びです。
これからも心を込めて皆様のサポートに努めてまいります。
来年もまた皆様の笑顔にお会いできますよう、ご長寿を心よりお祈りした一日でした…。

サービス付き高齢者向け住宅    東急ウェリナ旗の台