13周年記念【マグロ解体ショー】
2025.10.16

東急ウェリナ旗の台は、この度無事に13周年を迎えることができました。
これもひとえにご入居者様はじめ、
ご家族様のご協力とご支援の賜物と深く感謝しております。
そこで本日はご入居者様へ日頃の感謝を込めて【マグロ解体ショー】を開催いたしました。
神保町に店舗を構える本格江戸前寿司の『神田江戸銀』の職人の方々にお越しいただきました。

本日お持ちいただいたマグロは、豊洲市場の専門業社から直接仕入れ、
昨日まで長崎の海を泳いでいたという本マグロ。上質で新鮮そのものです。
大トロ、中トロ、赤身と、丸ごと一本分を贅沢に堪能いただけるチャンス。
さあ、皆様たくさんお召し上がりください!

解体に合わせてマグロの種類や、部位の解説をわかりやすく楽しくお話ししてくださいます。
ご入居者様は知っていそうで知らなかった情報に耳を傾けられ、食い入るように職人の方の包丁さばきを見つめ、華麗なパフォーマンスにしばし釘付けです。


解体が終わると、マグロは手際よく柵に切り分けられ、熟練の寿司職人の方が
次々に握っていきます。希少部位の大トロにぎりは“マグロクイズ”に正解した方々のお腹へ。
握りの次は手巻き、そして最後は中落ちでミニ丼を作ってくださいました。
お替り!のお声があちこちから飛び交い、まな板の上のマグロの柵はみるみる消えていきました…。

「貴重な体験ができました!」
「楽しくて、美味しくて、最高でした。またやってほしいです。」
「やっぱり新鮮なのが一番。贅沢な時間をありがとう。」
たくさんの笑顔とお喜びのお声をいただき、スタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。
周年イベント大成功に安堵すると共に、総支配人飯塚をはじめとするスタッフが一丸となり、14周年に向けまた気持ちを新たにする一日となりました。
そして『神田江戸銀』の職人の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
サービス付き高齢者向け住宅 東急ウェリナ旗の台