豆まき ~2月2日節分~

2021.2.12
本年の節分は、124年ぶりに例年より早い2月2日(火)となりましたが、東急ウェリナ大岡山は節分の日には必ずどこからか鬼がやってきますので、ご入居者とスタッフで豆まき(鬼退治)を行いました。

豆まきには、鬼に炒った豆をぶつけることにより邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味があります。

多くの方に密にならずにご参加いただけるよう、鬼さん達に館内を巡回してもらいました。


あっという間に、床一面が豆!というほどに豆が撒かれて大変賑わいました。

私も皆様の健康とコロナの終息を願って、心を込めて豆を投げました。

昔ながらの馴染みの行事に『久しぶりに笑った』とのお声もあり、大変お喜びいただきました。

一日も早く穏やかで賑わいのある日々が戻り、これからも皆様が健康にお過ごしいただけますように。